「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に関連した史実伝承をご紹介致します。

 - にしんぎょばけんちく
 〜きゅうよいちふくはらぎょば〜 鰊漁場建築
 〜旧余市福原漁場〜
- 北海道余市町
  - にしんぎょばけんちく
 〜にしんごてんとまり(きゅうかわむらけばんや、きゅうたけいていきゃくでん)〜 鰊漁場建築
 〜鰊御殿とまり(旧川村家番屋、旧武井邸客殿)〜
- 北海道泊村
  - きゅうしもよいちうんじょうや 旧下ヨイチ運上家
- 北海道余市町
  - はこだてぎょこうふないりまぼうはてい 函館漁港船入澗防波堤
- 北海道函館市
  - つくえはまぎょそんばんやぐん 机浜漁村番屋群
- 岩手県田野畑村
  - さんりくつなみでんしょうしせつ
 〜たろうぼうちょうてい〜 三陸津波伝承施設
 〜田老防潮堤〜
- 岩手県宮古市
  - さんりくつなみでんしょうしせつ
 〜りょういしつなみきねんひ〜 三陸津波伝承施設
 〜両石津波記念碑〜
- 岩手県釜石市
  - ゆりかいがんなみよけいしがき 由利海岸波除石垣
- 秋田県にかほ市
  - じゅうろくらかんいわ 十六羅漢岩
- 山形県遊佐町
  - まつかわうらのうらぐち 松川浦の浦口
- 福島県相馬市
  - ひたちおおつのおふなまつりとさいじせん 常陸大津の御船祭と祭事船
- 茨城県北茨城市
  - ほびきぶね 帆びき船
- 茨城県土浦市、かすみがうら市、行方市、潮来市
  - いわふねじぞうそん 岩船地蔵尊
- 千葉県いすみ市
  - みなみぼうそうほげいでんしょうしせつ
 〜わだうらげいたいしょりじょう〜 南房総捕鯨伝承施設
 〜和田浦鯨体処理場〜
- 千葉県南房総市
  - みなみぼうそうほげいでんしょうしせつ
 〜だいごしんべえぼしょ、くじらづかほか〜 南房総捕鯨伝承施設
 〜醍醐新兵衛墓所、鯨塚ほか〜
- 千葉県鋸南町
  - ふなばしだいじんぐうとうみょうだい 船橋大神宮灯明台
- 千葉県船橋市
  - えどとうきょうぎょぎょうゆかりのち
 〜つくだじま・にほんばし・つきじ〜 江戸東京漁業ゆかりの地
 〜佃島・日本橋・築地〜
- 東京都中央区
  - さどのでんとうふうけい
 〜しゅくねぎのまちなみ〜 佐渡の伝統風景
 〜宿根木の街並み〜
- 新潟県佐渡市
  - さどのでんとうふうけい
 〜たらいぶね〜 佐渡の伝統風景
 〜たらい舟〜
- 新潟県佐渡市
  - ぎょみんぎじんづか 漁民義人塚
- 富山県射水市
  - ひみのぎょぎょうでんとう
 〜みはしらしゃ、えびすどう、あみもとかおく〜 氷見の漁業伝統
 〜三柱社、えびす堂、網元家屋〜
- 富山県氷見市
  - へぐらじま 舳倉島
- 石川県輪島市
  - のとのぎょぎょうでんとう
 〜くじらでんせつひ〜 能登の漁業伝統
 〜鯨伝説碑〜
- 石川県能登町
  - かんこくせんそうなんきゅうごのひ 韓国船遭難救護の碑
- 福井県小浜市
  - ふとのうおみごや 富戸の魚見小屋
- 静岡県伊東市
  - おせじんじゃ 大瀬神社
- 静岡県沼津市
  - しまぎょぎょうのどぼくいせき
 〜なきりぎょこういしづみごがん〜 志摩漁業の土木遺跡
 〜波切漁港石積み護岸〜
- 三重県志摩市
  - おしままいりとかんむりじま 雄島参りと冠島
- 京都府舞鶴市
  - ふなやぐん 舟屋群
- 京都府伊根町
  - つくだぎょみんゆかりのちのひ 佃漁民ゆかりの地の碑
- 大阪府大阪市
  - すみよしじんじゃののうぶたい 住吉神社の能舞台
- 兵庫県明石市
  - いわやぎょこうのえしま 岩屋漁港の絵島
- 兵庫県淡路市
  - ゆらこうとなるがしま 由良港と成ヶ島
- 兵庫県洲本市
  - むろのとまり(むろつぎょこう) 室の泊(室津漁港)
- 兵庫県たつの市
  - たいじちょうほげいれきしぶんかざい 太地町捕鯨歴史文化財
- 和歌山県太地町
  - ひろむらていぼう 広村堤防
- 和歌山県広川町
  - やびつちくれきしぶんかざい 矢櫃地区歴史文化財
- 和歌山県有田市
  - あおいしだたみ 青石畳
- 島根県松江市
  - つまぎょこうふなごや 都万漁港船小屋
- 島根県隠岐の島町
  - えばのひきぶね 江波の曳き船
- 広島県広島市
  - おきかむろのぎょそんしゅうらく 沖家室の漁村集落
- 山口県周防大島町
  - いわいしまのかんまい 祝島の神舞
- 山口県上関町
  - うしまぎょこうふじた・にしざきのはと 牛島漁港藤田・西﨑の波止
- 山口県光市
  - おうみじまくじらばか 青海島鯨墓
- 山口県長門市
  - てばじまのぎょぎょうしきねんぶつ
 〜あわはえはっけんしゃこうせきのひ〜 出羽島の漁業史記念物
 〜阿波沚発見者功績の碑〜
- 徳島県牟岐町
  - てばじまのぎょぎょうしきねんぶつ
 〜いしづみのぼうはてい〜 出羽島の漁業史記念物
 〜石積みの防波堤〜
- 徳島県牟岐町
  - みずがうらのだんだんばたけ 水が浦の段々畑
- 愛媛県宇和島市
  - そとどまりのいしがき 外泊の石垣
- 愛媛県愛南町
  - いおきぎょこういしづみてい 伊尾木漁港石積堤
- 高知県安芸市
  - くれたいしょうまちいちば 久礼大正町市場
- 高知県中土佐町
  - あいのしまはと 相島波止
- 福岡県新宮町
  - おがわしまくじらみはりしょ 小川島鯨見張所
- 佐賀県唐津市
  - あほうべいとれきしてきけんぞうぐん アホウ塀と歴史的建造群
- 長崎県壱岐市
  - きさかのもごや 木坂の藻小屋
- 長崎県対馬市
  - ありかわほげいかんれんぶんかいさん 有川捕鯨関連文化遺産
- 長崎県新上五島町
  - おふなより 御船寄
- 大分県中津市
  - あぶらつのみなとものがたり(ほりかわうんが、すぎむらかなものほんてん、ちょろぶね) 油津の港物語(堀川運河、杉村金物本店、チョロ船)
- 宮崎県日南市
 
- にしんぎょばけんちく
 PDFダウンロード
PDFダウンロード



